ヒトの進化はcookingと関係あり?

進化する人ことほかの日常

ヒトが進化する中で、火を使ってcookingをするようになったことは、

子供の頃、社会で習いましたよね?

でも、火を使ってcookingをすることが、ヒトの進化を促したのだ・・・

ってこと、私は先日まで知りませんでした。

今日は、そんな話をば。

 

cookingによって進化したこと

火を使って食べ物をcookingすると、

食べ物が柔らかくなるだけでなく、取り込めるエネルギーが大きくなるのだそうです。

生の食べ物の場合は、60%ですが、

cookingした食べ物の場合は、80%のエネルギーを取り込めるようになります。

 

さらに、食べるって行為は、

食べなきゃエネルギーを取り込めないのに、

食べてしまうと、それを消化するのにエネルギーを使わなければならない皮肉さも合わせ持っています。

そういう意味においても、

食べ物をcookingすることは、生の物を食べるよりも、消化に必要なエネルギーが12%減少するのです。

しかも、これで、消化にかかる時間は半分になるそうですよ。

(その計算の仕方は、私には不明です)

消化のエネルギーが小さいとどうなる?

そして、大事なのは、ココからです。

なんでも、消化の効率が悪いと、腹が出てくるのだそうです。

そして、腹が出ている動物は、脳は小さいのだとか。

(あくまでも、進化の過程の話です。肥満のおっさんの腹は、別の話です(笑)

つまり。

cookingによって、消化の効率が良くなれば、腹を維持する必要はなくなり、

そのエネルギーを「脳」に振り分けることができるようになる・・・というわけです。

ヒトの進化

 

まとめ

そんなことを思っていたら、

そろそろ、夕飯の支度の時間です。

さて。

ここから、進化が始まるかも・・・

なんて思いながら、cookingを始めますか。

タイトルとURLをコピーしました