ことのほかonlineでは、効果的なニュースレターの書き方や作り方はもちろん、それに関係の深いビジネス文書(WordやExcel)に関しての情報もonlineで発信していきます。
「ことのほか」という言葉には、「予想を裏切る」とか「格段に、格別な、比類ない」という意味があります。
販促ツールとして誰もが知るニュースレターですが、このニュースレターを「予想を裏切るほど、格別なもの」に育てるには、継続することがとても大切です。
また、ニュースレターを継続させるためには、
- ニュースレターの効果を実感する
- ニュースレターのネタを切らさない
この2点が大きなカギになってきますので、そうしたコツみたいなものも、記事にしています。
なお、管理人の「goto」は、27年間、リフォーム会社を経営してきており、ビジネスにおいては、ニュースレターだけでなくホームページやブログ、正式な書類など、ありとあらゆるツールが、お客様の信頼を得ることに役立っていることを身をもって体験しています。
下の写真は、何の後ろ盾も持たない「goto」が、実際に受注してきた案件の現場写真のほんの一部で、
水回りリフォームはもちろん、増築、リノベーション、古民家再生など依頼された案件は多種多様です。
その経験から、住宅業界のニュースレターを18年前に依頼されて以来、今も作成し続けていますし、
その他のビジネススキルに関してのご質問などにも、お答えしております。
また、イラストレーター応援のため、逆アイディアイラストの販売ショップ「mozu」も同時に運営しています。
逆アイディアイラストとは?
普通は、記事を書いた後に、その記事に合ったイラストを選ぶのが一般的ですが、イラストを見ただけでニュースレターの記事ネタが思い浮かぶようなイラストのことです。