継続できる才能がなかったらどうする?

継続できる才能がなかったら?ことほかの日常

「才能とは、情熱や努力を継続できる力だ」

とおっしゃったのは、羽生善治さんですが、

長年、生きてくると、実感しまくります。

とにかく、毎日、継続できるって、すごい才能だ・・・と。

ただ、凡人であっても、それなりに継続することはできるわけで、

ず~っと、三日坊主を自称してきた私にも、

ちょっとだけ希望が見えた方法をお話したいと思います。

 

Chain Smokingという方法

Chain Somokingという英語は、

chain=鎖なので、連続してたばこを吸うことかな?

と予想はつきます。

でも、調べてみると、

どうも

「短くなったたばこの火を、次のたばこにつけて吸い続ける」

ことから「chain」が使われているようです

これを、絵を描くことや、ブログを書くことなどに、あてはめてみると、

今、描いている絵や書いているブログから、次の絵やブログのきっかけを見つければよい。

ということになります。

 

継続できる才能がなかったら?

ちなみに、たばこを吸うイメージがイヤならば、

自宅で楽しむ花火・・・日本人ならば、線香花火を思い出すと良いかもです。(笑)

 

好きなものに頼ってみる

あと、この方法を行うならば、好きなものに頼ってみるのがいいと思います。

実際、本日の絵の題材は、

  • 自分が好きな英語
  • 自分が好きなAustin Kleonの本

がきっかけとなったわけですが、

好きなことには、心が動きやすいですから、ぜひ、お勧めです。

 

もっとも、私のような三日坊主は、

明日には、違うジャンルのことをやっている確率の方が高いんですが、

それでも、いい!ってことに最近はしちゃってます。

いいじゃないですか?

自分という枠の中で、継続できてさえいれば。

 

まとめ

正直な話、

Chain Smokingの要領で、線香花火を続けようと思ったら、

「最後の火球をもらう前に、ジュッと落としちゃったぁ!」

なんてことも、私の場合、あるあるです。(爆)

 

だって、凡人は、伊能忠敬みたいにはなれませんもんね。

それに、無理くりジャンルを絞り込まなくったって、

ジュッと落とした、バケツからも、何かが広がるかもしれない。

そんなことを、思っている、今日この頃です。

タイトルとURLをコピーしました