古い足踏みミシンはインテリアにもなるけど?

古い足踏みミシンことほかの日常

古いミシンは、見ているだけでもオシャレです。

ミシンそのものも、いい感じですが、ミシンの台もステキですよね?

何が、ステキか?って、ミシン台の足がいいみたいですね。

この足だけ使って台にリメイクしている人、少なくないようです。

 

ミシンとして使いたい!

ただ、ミシンが動くならば、台だけをクローズアップするのではなく、

ぜひ、ミシンとして使いたい!です。

 

昔、私が子供の頃、学校の家庭科室にあったのは、

こういう足踏みミシンでした。

もちろん、教室には、電動ミシンも置いてあったのですが、

子供たちには、足踏みが人気でした。

だって、怖くないから。

そう。子供たちにも怖くないなら、年寄りにもいいですよね?(笑)

 

だって、もう今は、細かいものは見えなくなってきているし、

のんびり、ゆったり、縫うのがいいかな?と。

 

ミシンとして使えるか?やってみた

そこで、ミシンとして使えるか?とりあえず確認してみました。

昔のボビンケースは、1個だけ引き出しに入っていたのですが、

針がなかったので、今の家庭用ミシン針を取り付けてみました。

 

そして、試行錯誤しながら、糸を通し、

はるか昔の記憶をたどりながら、ボビンケースを装着し、

ガタゴトガタゴトと動かしてみたら?

やった。ちゃんと、縫えました。

ただ、上糸と下糸の突っ張り具合がよくないので、

このあたりの調整は、しないといけませんが。

 

調整の仕方は、ネットで調べようと思います。(笑)

古い足踏みミシン

 

まとめ

それにしても、昔のものは、

素材がスチールと木なので、

上手に手間をかければ、ピカピカになります。

実は、我が家では、娘が裁縫をやっているので、

職業用ミシンもロックミシンも、家庭用ミシンも全部あるのですが、

このミシンを見たら、私も、少し、お裁縫でも始めてみようか?と

思ったりしています。

 

もちろん、思うだけで終わるかもしれませんけどね~(笑)

タイトルとURLをコピーしました