シャワー便座の取り付けや交換に使いたいアレ

シャワー便座取り付け暮らしの中のデザイン

さて、今回は、多分、誰も気づかないんじゃないか?(笑)

と思う場所をピックアップして、スケッチしてみました。

 

それが、シャワー便座取り付けや交換の時に使うアレです。

 

便座は交換できるものがいい

今や、シャワー便座の普及率は、80%なのだそうで、

まさに、日本人にとっては、必須の家電になりつつあります。

ただ、家電である以上、壊れる時は必ずやってくるわけで、

そういう意味でも、気軽に交換できるシャワー便座タイプがいい!というのが私の意見です。

便器と便座が一体型の場合は、トイレごと交換になっちゃいます

 

シャワー便座取り付けや交換の時のアレ

それに、最近は、シャワー便座も、ネットやホームセンターなんかで簡単に買えますよね?

そのせいでしょうね。

シャワー便座の取り付け方、交換の仕方なんかも、動画がアップしてありますので、

見よう見まねでやれば、自分でも取り付けや交換はできると思います。

 

ただ。

いくつかの動画を見て「アレ?」と思ったのが、

どの動画もシャワー便座と水道をつなぐ時に、六角レンチを使っている点です。

 

もちろん、購入する商品によって、中に梱包されている部品は違うのでしょうが、

実は、ず~っと前からすごいなぁ・・・と思っているシャワー便座の部品があるんです。

それが、こちら。

シャワー便座の部品

六角レンチで、クリクリ回してもいいんですが、

この部品を使うと、狭いトイレ内でも、簡単に取り付けられます。

カパッとはめて、カチッとクリップみたいなものをはめるだけです。

しかも、たった、これだけで水が漏れないんですよ!!!

すごくないですか?

 

まとめ

正直、誰が考えたのか?わからないこの部品。

でも、めちゃめちゃ便利なので、

ぜひ、水回りのいろんなところに利用して欲しいですよね~。

 

だって、今は、職人がどんどんいなくなっているご時世です。

技術がなくても、経験が浅くても、誰でもメンテナンスできる物は今後、必須ですよね~。

タイトルとURLをコピーしました